記事を読むメリット
- セルフバックのデメリットが分かる
セルフバックってなに?無料で数万円稼げるとか怪しすぎて草。なんかデメリットがあるはずでしょ?
このような方に向けて今回は、実際にセルフバックで5万円ほど稼いだ僕が、セルフバックのデメリットをサクッと解説します。
「無料で誰でも今スグ数万円稼げる!」と聞くと怪しさMAXですが、しっかりと仕組みを理解すれば、活用しない手はないです。
※セルフバックのやり方は以下の記事で詳しく解説しています。
- セルフバックでは、「報酬目的のみの申し込みは禁止」されています。利用する予定がないのにも関わらず申し込みまくるのはNGです。「セルフバックで〇万円もらえる」というのはあくまでサービスを利用するきっかけの1つですので、しっかりルールを守りましょう。
- セルフバックとは?【なぜ無料でお金が貰えるの?】
- セルフバックのデメリット3つ
- セルフバックのメリット3つ
- セルフバックで失敗しないための注意点3つ【戻るボタンはNG】
- セルフバックでおすすめの案件3選
- まとめ:セルフバックはデメリットよりメリットの方が大きい
セルフバックとは?【なぜ無料でお金が貰えるの?】
僕の実際のセルフバックの収益が↑です。
これとFXの口座開設で3万円ぐらいの案件を1件やったので、大体合計5万円ぐらいです。
セルフバックとは?
セルフバックとは、別名:自己アフィリエイトとも言います。
まず、普通のアフィリエイトが以下のような流れになります。
企業が売りたい商品を企業の代わりに宣伝し、その報酬としてアフィリエイト会社から紹介料をもらうのが普通のアフィリエイトの流れです。
これに対し、商品やサービスを宣伝せずに、自分でその商品を購入して紹介料をもらうのがセルフバック(自己アフィリエイト)です。
自分で自分を紹介する感じです。
なぜそんなことが可能なの?
自分で自分を紹介して紹介料をもらうってどゆこと??自分でやっちゃったら紹介料はもらえないんじゃないの?企業にメリットあるの?
こういう疑問が湧くと思います。
これに対する答えは以下です。
- なにはともあれ実際に商品やサービスを使ってもらえるため
- 口コミになるため
セルフバック制度を用意しておけば、セルフバックをきっかけにして商品やサービスを利用してくれる人が増えます。
また、「セルフバックで楽天カード作ったら〇〇円もらえた!」という、リアルな体験談が混ざった口コミが増えるので、それを聞いたセルフバックをやってみたい人(=申し込みたい人)が増えます。
まとめると、「セルフバック制度を用意した場合に企業が見込める利益」が、「セルフバック制度を用意したせいで企業が失う出費」を上回ると企業が判断したから、セルフバック制度があります。
ただ、そこらへんの判断基準は企業の経営方針などによって違うので、セルフバックを受け付けていない企業もあります。
セルフバックのデメリット3つ
僕が実際にやってみて感じたセルフバックのデメリットは以下の3つです。
セルフバックのデメリット3つ1案件につき1回しかできない
基本的にセルフバックは1案件につき1回しかできません。(もし仮に何回もセルフバックができたら、数日で企業が倒産します)
「セルフバックで今月10万円稼げた!」としても、また来月も同じように稼げるわけではない、ということです。
セルフバックに掲載されている案件の数にも限りがあるので、セルフバックだけで稼いでいくのはいつか頭打ちになります。
セルフバックはあくまでお小遣い稼ぎ程度の認識にしておき、何かスキルアップするための種銭にしておきましょう。
営業の電話やメールが来ることがある
案件にもよりますが、クレジットカード系や資料請求系を申し込む時には、当然個人情報を入力しないといけないです。
そのため、営業電話がかかってきたり、(ほぼ読むことのない)メルマガが届いたりします。
特に資料請求系はこの傾向が高いです。
ただ、僕が行った限りでは営業電話がかかってきたことはありません。
成果条件に「電話での本人確認」という条件がなければ、電話がかかってくる心配はないです。
報酬の振り込みまでに時間がかかる
セルフバックは、「申し込み」→「成果発生」→「報酬振り込み」という流れになりますが、申し込み後に報酬が振り込まれるまで大体2ヶ月ぐらいかかります。
- 申し込み〜成果発生まで…1ヶ月ぐらい
- 成果発生~報酬振り込みまで…1ヶ月ぐらい
これはしょうがないので、やることやったら寝て待ちましょう。
また、振り込み口座が間違っていたり、振り込みサイクルの設定がミスっていたりすると、振り込まれるのがまたさらに1ヶ月後とかになったりするので注意しましょう。
A8.net
にある「即時支払機能」を使えば、若干手数料はかかりますが、最短で申請の翌日に振り込まれるので、「成果発生~報酬振り込みまで」の1ヶ月をぐっと短縮できます。
セルフバックのメリット3つ
セルフバックのメリットは以下の3つです。
セルフバックのメリット3つ無料で普通に数万円稼げる
セルフバックは商品やサービスを購入したり、申し込みをするだけで報酬が発生します。
「無料で誰でも普通に数万円稼げる」というのは結構すごいです。
ちなみにセルフバックで初めて稼いだ時の僕の感想が以下です。
すいません取り乱しました。
前述の通り、セルフバックは1案件につき1回しかできないので一生これだけで生活は無理ですが、
アルバイトでしかお金を稼いだことがなかった当時の僕からすれば、何かに申し込みをしただけで稼げたのがものすごい衝撃でした。
特別なスキルが必要ない
上記と若干被りますが、セルフバックで稼ぐのに特別な知識やスキルは必要ありません。
申し込んだり、会員登録したりする最低限の操作ができれば誰でも稼げるのがセルフバックです。
誰かに紹介したりしなくていい
セルフバックは誰かに何かを紹介したりせず、自分のペースで淡々とできます。
面倒ごとが嫌いで、なるべく人と関わりたくなかった当時の僕からすれば最高のお小遣い稼ぎでした。
一生やりたかったです。
セルフバックで失敗しないための注意点3つ【戻るボタンはNG】
セルフバックで失敗しないための注意点は以下の3つです。
せっかちな人は失敗しやすいので、落ち着いて確認しましょう。
戻るボタンは押してはいけない
セルフバックの申し込み中は、戻るボタンは押してはいけません。
戻るボタンを押してしまうと、あなたが申し込んだという情報が途中で送信されなくなってしまったり、逆に二重で送信されてしまったりして、成果が承認されない可能性があります。
僕も1回だけ途中で戻るボタンを押してしまって成果が承認されなかったことがありますが、せっかく申し込んだのに承認されないとショックがでかいので、申し込みを始めたらサクッと最後まで一気に終わらせましょう。
万が一、戻るボタンを押してしまった場合は、一度ページを閉じて最初からやり直せばOKです。
Cookieの設定を確認する
「Cookie(クッキー)」とは、簡単にいうとWebサイトを訪れた時に一時的に保存される訪問履歴のようなものです。
このCookieの設定が正しくされていないと、あなたが申し込んだ記録が残らず、成果が承認されません。
設定は1分でできるので、セルフバックをスタートする前に正しく設定されているか必ず確認しましょう。
設定方法は下記の記事で解説しています。
この目次で解説しています → ①スマホの設定をチェック
クレジットカードは作り過ぎないようにする
クレジットカードは、短時間で何枚も作り過ぎると信用情報に傷がつく可能性があります。
短期間に何枚も申し込むと、「お金に困ってるヤツ」「借り逃げしようとしてるヤツ」「なんか怪しいことしようとしてるヤツ」というあらぬ疑いをかけられ、「申し込みブラック」という状態になります。
申し込みブラックになると、クレジットカードの発行はもちろん、各種ローンも通らなく(もしくは非常に通りづらく)なるので、気をつけましょう。
「具体的に何枚申し込んだらブラックになるか」という明確な情報はありませんが、クレジットカードの申し込み履歴は最大で6ヶ月残るので、作るとしても1ヶ月に1〜2枚ぐらい、慎重にやりたい人は6ヶ月に1枚ぐらいにしておきましょう。
※もし申し込みブラックになってしまったら、最後に申し込んだ日から6ヶ月経てば解除されます。
外部記事:申込ブラックとは?その原因やカードローン審査への影響について解説
セルフバックでおすすめの案件3選
セルフバックでおすすめの案件は以下の3つです。
おすすめできる条件としては、「無料」「報酬額が高い(数千円以上)」「手軽にできる」を満たしているかどうかです。
※報酬額は大体の目安です。
クレジットカード系
クレジットカードを新規で申し込むと報酬が発生します。
前述の通り、作り過ぎには注意ですが、報酬アップキャンペーンが頻繁に行われているジャンルなので、1回あたり1万円以上稼げる案件が毎月沢山出てきます。
基本的に無料で作れますが、中には年会費がかかるカードもあるので気をつけて選びましょう。
- 費用…無料(年会費がかかるカードもあるので注意)
- 報酬額…3千〜2万円前後
- 手軽さ…申し込んでカードを受け取るだけでOK
口座開設系
銀行口座や証券口座(株の口座のこと)や、FXの口座開設で報酬がもらえます。
FXの口座開設は、実際に1〜2回取引が必要な案件もありますが、その分報酬が高いので(最低1万円〜最大5万円のも)、1件やるだけで結構な利益になります。
実際に取引を行う必要があっても、不安なら取引が終わったらお金を抜けばいいので、取引手数料ぐらいの出費で済みます。
- 費用…無料
- 報酬額…2千〜5万円前後
- 手軽さ…銀行口座系は申し込みだけでOK。FX系は実際に取引する必要あり
資料請求系
投資や保険に関する資料請求をすると報酬が発生します。
資料を請求するだけなので、成果発生のハードルが低く、セルフバック初心者にも人気です。
メルマガやDM(家に直接届く郵便物)が増えるので、その点はちょっと煩わしいです。
- 費用…無料
- 報酬額…数千〜1万円前後
- 手軽さ…申し込みだけでOK。メルマガやDMがやや多い
まとめ:セルフバックはデメリットよりメリットの方が大きい
記事のまとめ- セルフバックのデメリット「1案件につき1回しかできない」「営業の電話やメールが来ることがある」「報酬の振り込みまでに時間がかかる」の3つ
- セルフバックのメリットは「無料で普通に数万円稼げる」「特別なスキルが必要ない」「誰かに紹介したりしなくていい」の3つ
- 失敗しないための注意点は「戻るボタンは押してはいけない」「Cookieの設定を確認する」「クレジットカードは作り過ぎないようにする」の3つ
- おすすめの案件は「クレジットカード系」「口座開設系」「資料請求系」の3つ
僕が実際にセルフバックで稼いでみた感想としては、
「無料で誰でもスキルなしで数千〜数万円稼げる」というメリットに比べれば、デメリットは大したことないと思っています。
やり過ぎなければ基本的に害はありません。
また、セルフバックで稼いだお金のおすすめの使い道としては、「自己投資」です。
セルフバックは1案件につき1回しかできない=セルフバックで永久に稼ぐのは不可能なので、サクッと稼げて今は良くても、セルフバックし尽くした後にまた稼げなくなります。
そうならないために、せっかくセルフバックで数万円稼いだなら、何か美味しいものを食べたりしつつ、自己投資にも回して稼ぐ力を身につけましょう。
僕も、セルフバックで稼いだお金をプログラミングスクールの受講費に回し、現在では副業で年150万円ぐらい稼げるようになりました。
今はとても情報が豊かな時代なので、何らかのスキルが身につけば、月5〜10万円ぐらいは割とコンスタントに稼げます。
今回は以上です。
関連記事