広告 PROGRAMMING

プログラミング学習の目標の決め方【わりと適当で問題なし】

2023年11月30日

※記事内に広告を含む場合があります。

リラックスする人のイラスト

記事を読むメリット

  • プログラミング学習の目標が決まる
  • プログラミング学習に対する肩の力が抜ける
  • プログラミング学習は目標をちゃんと決めないと挫折しやすくなるって聞いたなあ…

    とはいえ、プログラミング学習の目標の決め方が分からない…どうやって目標を決めたらいいの?

    このような方に向けて今回は、プログラミング学習の目標の決め方について解説します。

    この記事を書いている僕は、プログラミングを1年独学してWebエンジニアになりました。

    結論
    • 結論:目標設定はわりと適当で問題なし
    • 理由:やってみないと分からないから

    ちなみに僕がプログラミングを始めた時の目標は、「服装・髪型を気にせず自由に仕事したい」でした。

    僕の経験談を交えて解説していきます。

    目次

    プログラミング学習の目標の決め方【わりと適当で問題なし】

    目標のイラスト

    プログラミング学習の目標はわりと適当で問題なしです。

    • 「IT業界に転職して年収上げたい!」
    • 「プログラミングの副業で月5万円ぐらい欲しい!」
    • 「時間と場所を選ばずに仕事ができる様になりたい!」

    といったフワッとした目標で大丈夫です。

    僕がプログラミング独学を始めた当時の目標も
    「服装・髪型を気にせず、快適な室内で自由に仕事をしたい」といった具合でした。

    プログラミング学習の目標はフワッとした感じでOKです。

    プログラミングの目標が適当で問題ない理由【やらないと分からないから】

    休憩してる人のイラスト

    プログラミングの目標が適当で問題ない理由は以下の2つです。

    適当で問題ない理由2つ

    やらないと分からないから

    明確な目標を設定するためには知識が必要です。

    やる前から

    「〇〇というフレームワークを使うために〇〇という言語を学ぶぞ!」
    「Docker環境でNext.jsのSSRを実装できるようになるぞ!」
    「PHPを勉強してHTML・CSSをWordPressに再構築できるようになるぞ!」

    というような明確すぎる目標は立てられないので、フワッとした目標で問題なしです。

    明確な目標は、必要になった時に立てればOKです。

    ガチガチに目標を決めると疲れるから

    学習する前から詳しいことは分からないのに
    無理してガチガチに目標を決めようとすると疲れます。

    下手すると、頭でっかちになって学習する前から挫折します。

    ガチガチに目標を決めようとしてモチベーションが下がるぐらいなら
    フワッと決めて身軽な状態で学習しましょう。

    フワッとした目標の具体例3つ【収入・野望・自由】

    目標のイラスト

    適当でいいとはいえ、多少は目標が決まっていた方が勉強の効率とモチベが上がります。

    フワッとした目標の具体例を3つ紹介します。
    このぐらいの温度感で大丈夫です。

    フワッとした目標の具体例3つ

    プログラミング学習をしてお金を稼ぎたい【収入】

    僕も最初は収入からイメージしました。

    収入で決めるのが一番イメージしやすいかもしれません。

    具体例は以下の感じです。

    • 「IT業界に転職して年収上げたい!」
    • 「副業で5万円とか10万円とか稼ぎたい!」

    全くのプログラミング初心者の場合は「HTML・CSS」から勉強するのがおすすめです。
    3ヶ月〜半年ぐらいで月5万円ぐらいは稼げるレベルになります。

    ガッツリ年収を上げたい場合は「Python」を学べば、2~3年ぐらいで年収800万円ぐらいいけます。

    自分で何かサービスを作りたい【野望】

    プログラミングは幅広いことができるので、自分がやってみたい野望で決めるのもいいと思います。

    具体例は以下の感じです。

    • 「メタバースとか仮想空間を作りたい!」
    • 「AIとか最先端技術の業界に参入したい!」

    野望があると意欲的に学んでいけるので、
    プログラミングが身につきやすいかもしれません。

    ※ちなみに僕は野望は全くありませんでした。

    →目的別のプログラミング言語はこちらの記事にまとめました

    自由に生きたい【自由】

    プログラミングはパソコンさえあれば割とどこでも仕事ができるので「自由」を享受しやすいです。

    僕もこの「自由になりたい欲求」が強めでした。

    具体例は以下の感じです。

    • 「時間と場所を選ばずに仕事したい!」
    • 「苦手な上司とかと関わりたくない!面倒な人間関係をなくしたい!」

    Web系の言語を学べば、例えば旅先でもパソコン1台あれば仕事できます。

    プログラミングを身につけて独立すれば、一緒に仕事する人も自由に選べます。
    苦手な人と関わらずに済みます。

    明確な目標がないと挫折するんじゃない?→どっちでもいいので手を動かすべし

    ハテナマークのイラスト

    以下のような反対意見があると思いますが、結論はこんな感じです。

    よくある反対意見
    • 明確な目標がないと挫折するんじゃない?
    • 目標決めずに勉強しても身につかないでしょ?
    結論
    • 明確でもフワッとでもどっちでもいいので、とにかく手を動かそう

    プログラミング学習で一番大切なことは
    「とにかく手を動かすこと」です。


    明確な目標を立てた方が頑張れるなら、明確に立てましょう。
    立て方が分からずに手が止まるぐらいなら、フワッと決めましょう。

    手を動かした人が勝ちます。

    僕の目標の決め方【肉体労働に疲れた】

    フリーランスのイラスト

    僕の目標の決め方は以下の感じでした。

    僕の目標の決め方
    1. ①8年ぐらい肉体労働しかやったことない
    2. ②作業服着たくない、早起きしたくない、汗ギトギトになりたくない
    3. パソコンで仕事できるようになれば楽そうだな
    4. ④カフェとかで自由に仕事できそうだし
    5. ⑤よし、プログラマーになろう!

    肉体労働に疲れたので、プログラマーを目指しました。

    結構フワッとしてますが、僕はこの方法で目標を決めた結果、
    独学を1年継続することに成功し、Webエンジニアになりました。

    Webエンジニアになるまでの職歴
    • 工場勤務…夏暑いし冬寒い。作業服着たくない。帽子もやだ。
    • 引越しのバイト…先輩社員にめちゃくちゃキレられる。荷物重い。
    • おにぎり工場…単純作業の繰り返しで頭がおかしくなる。
    • ウーバーイーツ…自転車漕ぐの疲れる。冬寒すぎ。
    現在
    • 完全在宅ワーク
    • 毎日朝9時20分ごろゆっくり起床
    • 起床してそのままパソコンの電源入れてのんびり仕事開始
    • たまに仕事の合間にジム行ったりする

    まとめ:プログラミング学習の目標の決め方

    リラックスする人のイラスト
    記事のまとめ
    • プログラミング学習の目標は「わりと適当で問題なし」
    • 適当で問題ない理由は「やらないと分からないから」「ガチガチに目標を決めると疲れるから」
    • フワッとした目標の具体例は「収入」「野望」「自由」の3つで決めてみる
    • 明確な目標がないと挫折するんじゃない?→「どっちでもいいので、とにかく手を動かそう」

    プログラミング学習を始めるうえで、目標はそんなに重要じゃないです。

    明確な目標を立てられるならそれに越したことはないですが、
    フワッと程度でも問題なしです。

    目標を立てられずに悩むぐらいなら、とにかく手を動かしてみましょう。
    動くと答えが見つかります。

    今回は以上です。

    プログラミング関連記事

    -PROGRAMMING